【大船駅 パソコン教室】Google活用で情報共有の効率化
こんにちは。
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー大船校の樋口です!
今や仕事上のデータやメールのやり取りで誰もが使う
Googleですが、教室に通われる生徒さんの中から
「アカウントは作っているしメールでは使っているけれど、
それ以外の使い方がよくわからない」
「会社で導入されたGoogleスプレッドシートをずっと何となくで
使っていて、このままでいいのか不安」
というお声をよく耳にします。
ハロー!パソコン教室には
・Googleドライブを使ったオンライン上でのデータ共有
・Excelで作った表をスプレッドシートを使って編集する方法
・他のGoogleアプリとの連携の仕方
など、仕事での情報共有を効率化する、Googleアプリの使い方を
学べるレッスンがあります。
クラウドを使いこなせるようになると、データの共有が効率的に
行えるようになるだけではなく、データの自動保存や復元が
行えるようになり、「保存し忘れてデータが消えてしまった」
というトラブルも回避することができます。
ハローのレッスンでGoogleやクラウドを活用して、
仕事での情報共有を効率的に進めてみませんか?
----------------------------------------------------------------------------
皆さんも合格率97.3%のハロー!パソコン教室でレッスンしてみませんか?
私たちインストラクターが全力でサポートいたします!
是非、お気軽にお問い合わせください♪
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
このページの下にある、無料体験レッスンお申し込みバナーから、
またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪